トピックス

仕事ができない人の口癖 ワースト3

投稿日:

仕事ができない人の口癖 ワースト3

新しいYouTubeチャンネルを始めました。

YouTubeのコメント欄に質問をして頂けば、

私が直接お答えします。ぜひご覧になって下さい。

  ↓   ↓   ↓

https://youtu.be/peFS06xw7Ng

 

仕事ができる人もいれば、できない人もいます。

 

それをどうやって見分ければいいでしょうか?

 

それは、その人がよく使う言葉

つまり口癖で、おおよその判断がつきます。

 

ここでは、仕事ができない人が

普段どういう言葉を発しているのか、

考えてみたいと思います。

 

まず、仕事ができない人に特徴的なのは、

言い訳が多いということです。

 

たとえば、上司から

「あの仕事はどうなった?」と聞かれた時に、

他の仕事が立て込んでいまして」

「子どもが熱を出しまして」

といった言い訳をするということです。

 

しかし、上司は仕事がどうなったのかという

質問をしているのです。

 

それには言い訳ではなく、

「まだやっていません」といった事実を述べればいいのです。

 

では、人はなぜ言い訳をしてしまうのでしょうか?

 

人間の脳は、めまぐるしく回転しています。

一瞬のうちに、さまざまな考えが浮かびます。

 

先ほどのような場合は、

「しまった!まだやっていない!何か言い訳を考えないと!」

いったことが瞬時に思い浮かぶわけです。

 

そして、ついつい言い訳をしてしまうのです。

 

それに対して、仕事ができる人はどうするかと言うと、

言い訳をせず、事実だけを述べます。

 

その仕事をまだやっていない場合には、

素直に謝ります。

 

しかし、仕事ができる人というのは、

そもそも仕事の進捗を確認されるような状況には

ならないとも言えます。

 

もしくは、そういった状況になったとしても、

事実だけを述べる、または素直に謝ることができるのです。

 

言い訳といえば、10年ほど前から

よく聞くようになった言葉があります。

 

それは何かと言うと、

「失念していました」という言葉です。

 

これは、要するにうっかり忘れていただけです。

 

ですから、そういう場合は

「忘れていました」でいいのですが、

「失念」という、もっともらしい言葉を使う人が増えました。

 

これは結局のところ、単なる言い訳なので、

私はあまり好きではない表現です。

 

仕事ができる人、仕事ができない人というのは、

その人が普段使っている言葉から、

ある程度判断がついてしまいます。

 

では、仕事ができない人の口癖は何かと言うと、

「なるほど」という言葉です。

 

日常会話の中でよく使う人も多いのですが、

本来どういう意味かと言うと、他人の言葉を受け入れて、

自分も同意見であることを示すものです。

 

これを単なるあいずちとして使う人がいます。

 

相手が話すたびに

「なるほど、なるほど」と言うようなイメージです。

しかし、「なるほど」と言いつつ、

実際には話の内容を全く理解していないことがあります。

 

理解して、「なるほど」と言っているかと思いきや、

理解していない人がいるのです。

 

ですから、もしも「なるほど」を連発する部下がいたら、

言葉で説明させて、内容が合っているかどうかを

認した方がいいです。

 

仕事ができない人の口癖として、

「要するに」というものがあります。

 

これは、意外思われるかもしれません。

 

たとえば、相手が長々と話した後に、

「要するに、こういうことですか?」

というやりとりをすることがあります。

 

これは一見、相手の話を理解して、

まとめる力があるように思えます。

 

しかし、実はここにがあるのです。

 

どういうことかと言うと、

「要するに」と自分なりの解釈をしてしまうと、

相手の考えをねじ曲げる、つまり曲解する可能性があります。

 

そうなると、伝言ゲームのように、

話が間違った方向に行ってしまう可能性があります。

 

では、相手の話を本当に理解するためには

どうしたらいいのでしょうか。

 

それには、

「1点目は、、、2点目は、、、

こういった理解で合っていますか?」

確認をする作業が必要になってきます。

 

あまりあっさりまとめてしまうと

大事なポイントが抜け落ちる可能性があるので、

「要するに」も要注意な言葉です。

 

このように考えると、

コミュニケーションとは難しいものです。

 

話の食い違い、すれ違いが多いですが、

これをいかに防ぐかを工夫する必要があると思います。

 

まず、前提として、自分の話が正しく伝わってないこと、

相手の話を理解するのは難しいこととして、

行動した方がいいです。

 

それを、常に意識することが大切です。

 

よろしければ、動画もぜひご覧になって下さい。

  ↓   ↓   ↓

https://youtu.be/peFS06xw7Ng

東大ドクター森田のLINE@

-トピックス

Copyright© 東大ドクター森田の潜在能力開発講座 , 2024 All Rights Reserved.