トピックス

コロナで格差拡大!貧乏から脱け出すには?

投稿日:

コロナで格差拡大!貧乏から脱け出すには?

ご存知の通り、今年は

新型コロナウイルスによって、

世界経済が危機的な状況にあります。

 

飲食店やホテル、航空業界、観光業界が

特に大きな打撃を受けています。

 

では、コロナによる経済危機で、

皆が貧しくなるかと言うと、

必ずしもそうではありません。

 

実は、皆が貧しくなるのではなく、

格差が拡大していくのです。

 

これまでも格差拡大について言われてきましたが、

それがさらに広がることが予想されます。

 

なぜかと言うと、

お金の量が増えているからです。

 

今、コロナ対策として、

世界中で金融緩和をしています。

これは簡単に言うと、

お金の量を増やすことになります。

 

日本国内でも、コロナ融資

GoToキャンペーンなどで、

世の中に出回るお金を増やしています。

 

アメリカやヨーロッパをはじめとして

世界各国で、こういった

金融緩和を行なっているので

お金の総量が増えています。

 

お金にも需要と供給のバランスがあります。

量が多すぎれば価値が下がります。

 

今までと同じ金額であれば、

以前よりも価値が下がると言えます。

 

もしも皆さんの収入が以前と変わらないとしても、

お金の価値自体が下がると考えた方がいいです。

 

今後は、それがさらに

ひどくなる可能性があります。

 

なぜかと言うとコロナが終息せずに、

さらなる金融緩和といった経済政策が

行なわれる可能性があるからです。

 

現金の価値が下がってしまうので、

それ以外のものに変えておいた方がいいです。

たとえば、株価は今上がっています。

投資マネーがそういったところに流れています。

 

なども安定した資産と言われているので、

価値が目減りしない可能性があります。

 

投資に関しては、あくまで自己判断になるので

勉強して判断をしていくといいでしょう。

 

ただ、確実に言えることは、

お金の量が増えていることです。

 

貧乏にならないためには

どうすればいいかと言うと、

セルフイメージを変える必要があります。

 

今、コロナ対策として、

世界中で金融緩和が行われています。

しかし、お金の量が

増えているのにも関わらず、

収入が増えていないと言う人が多いです。

 

その理由として、

セルフイメージが挙げられます。

 

たとえば、「私の年収は500万ぐらい」

といったように、自分の収入は

この程度と限界を作ってしまうと、

収入を増やすことはできません

 

そのように決めつけた時点で思考が止まって、

収入を増やす方法を見つけようと

しなくなってしまうのです。

 

しかし、お金の価値が

ずっと同じであればいいですが、

お金の価値は下がっていきます

 

たとえば、年収500万の人が

10年後、20年後も同じ収入だとします。

その時点のお金の価値が今の半分になっていたら、

現在の年収250万の価値しかなくなってしまうのです。

 

コロナでお金の量が増える中で、

収入は本来増えていかなければなりません。

 

そのためにはセルフイメージを変えて、

目標を高く設定する必要があります。

 

そして、どうしたら

収入アップできるかを考えれば、

いろいろな方法が見つかってきます。

 

ですから、まずは考え方を

切り替える必要があります。

 

そこで貧乏にならないため

必要なことは、新しいお金の流れを知ることです。

今回のコロナによって、

人の流れに大きな変化がありました。

 

テレワークが推奨され、

都心に行く人が減りました。

 

電車や飛行機も、

密になるのではないかということで、

未だに利用客が減ったままです。

 

飛沫を飛ばすので、

カラオケなどにも行きづらくなりました。

 

人の流れが変わるということは、

お金の流れも変わることを意味します。

 

たとえば、以前はリアルのセミナー

さかんに行われていました。

 

都内のセミナールームは、

なかなか予約が取れなかったのですが、

今はガラガラです。

 

これはなぜかと言うと、どの主催者も

リアルのセミナーからオンラインセミナーに

切り替えているからです。

 

また、遊園地や室内の密になる娯楽施設よりも、

換気ができて、感染の危険の少ない

アウトドアが好まれるようになりました。

では、コロナが終息すれば、

人の流れが元に戻るかと言うと、

答えはノーです。

 

ある程度、元に戻る部分はあるかもしれませんが、

完全には戻らないと考えた方がいいでしょう。

 

今回のコロナでは、

今までにない概念が登場しました。

 

それは、3密の回避や、

ソーシャルディスタンスといったものです。

 

インフルエンザなどの予防にも、

同じ対策をしていれば良かったのですが、

これまではそういった発想が

ありませんでした。

 

しかし、今回の新型コロナウィルスによって、

新しい概念が世界的に定着しました。

 

特に、日本人は真面目です。

仮に、数年後にまた猛威を振るう

ウイルスが発生した場合も、

真面目にマスクをして、

3密を回避して、ソーシャルディスタンスを

保つ可能性が高いです。

 

そうなると、今後もビジネスは

オンライン化欠かせなくなります。

 

それに、セミナーをオンラインですることには、

さまざまなメリットがあります。

 

世界中どこからでも参加が可能で、

移動の時間や手間が減るので、

元の形式に完全に戻ることはないでしょう。

 

そして、何と言っても

健康が大事であることが、

コロナによって再認識させられました。

 

今は、こういったところに

新しい流れが向かってます。

 

私も健康をテーマに、

オンラインセミナーを行なっていますので

ご興味のある方は参加してみてください。

 

よろしければ動画もぜひご覧になって下さい。     

 ↓   ↓   ↓

https://youtu.be/xAe8fyMl3cE


 

東大ドクター森田のLINE@

-トピックス

Copyright© 東大ドクター森田の潜在能力開発講座 , 2025 All Rights Reserved.