最近、
興味のある、不動産投資に関するセミナーに参加しました。
講師の先生は2名でした。
二人とも元サラリーマンですが、
不動産投資による収入を元に会社を辞め、
海外に移住したり、
世界を旅して自由に活躍されています。
セミナーの最後の質疑応答の時に、
一人の男性が、講師の先生に質問しました。
質問した男性は、39歳。
某一流企業に勤める傍ら、
不動産投資ですでに複数の物件を所有し、
副収入も得ています。
「自分も先生方のように、
早く会社を辞めたいんですが、
どうしたら良いでしょうか?」
それに対する講師の答えはこうでした。
「今の仕事がちゃんとやれている人は、
会社辞めて起業しても、
たいてい上手くいきますよ。
でも、今の仕事をちゃんとできていない人は、ダメです。
それはただ単に現実から逃げてるだけですから」
私も今まで、
「なぜ、起業しようとしても上手くいく人と、
いかない人がいるのだろう?」と不思議に思っていましたが、
この講師の言葉で、氷山が一気に解けるように、
長年の疑問が氷解しました。
これは、考えてみれば当たり前の話です。
今やっている仕事がちゃんとできていないのに、
他のことをやって上手くできるわけがありません。
まずは、
目の前の仕事に一所懸命取り組んで
結果を出せなければダメということです。
しかし、
多くの人が、
上司が悪いとか、
会社が悪いとか、
自分が結果が出せない責任を他に押し付けてしまいます。
その挙句に起業したとしても、
上手くいかないのは当然なのです。
このセミナーに参加した人の
約半数は現役のサラリーマン。
しかも、みなさん
本業でもしっかり結果を出している方ばかりでした。
この方たちは、
近い将来会社を辞めてもきっと成功することでしょう。
そして、このサラリーマンの人たちを見て、
ある共通点に気づきました。
これは不動産投資を考える上で
とても重要なポイントです。
それは何かというと、
続きはメルマガで、、、
森田のプライベート情報や
パーフェクトブレイン開発秘話など、
ブログでは書けない内容をメルマガで配信しています。
***************************************