トピックス

習慣化の鍵はステップ数の調整

投稿日:

習慣化の鍵はステップ数の調整

YouTubeの動画も始めました。

動画で観たい方はこちらをご覧ください。
   ↓        ↓

https://youtu.be/PnabvZfwSrk 

 

人それぞれ

身につけたい習慣やめたい習慣があると思います。

 

たとえば、つい甘い物を食べてしまう習慣

やめたいという場合には、どうしたらよいでしょうか?

この場合、ケーキやクッキーがテーブルの上など、

すぐ手の届くところにあると、

無意識のうちに食べてしまう人が少なくありません。

 

これはなぜかと言うと、手順が少ないからです。

甘い物を手に取る、口に運ぶといった手順しかないので

すぐに食べてしまうのです。

 

こういった場合は、まず身近に

甘い物を置かないようにすることお勧めです。

 

うすれば甘い物を食べたくなった時は家の中にないので、

スーパーなどに買いに行かなければなりません。

そうすると、着替える、スーパーに移動するなど、

手順が増えます。

 

スーパーが遠くにあれば、より手間も時間もかかるので、

甘い物を食べるまでの手順が増え、面倒臭くなります。

 

では逆に、身につけたい習慣の場合はどうでしょうか。

 

たとえば、毎日ストレッチをするという習慣を

身につけたい場合、床に常にヨガマットを敷いておけば

いつでもストレッチができるようになります。

私が推奨しているステップ運動をする習慣

身につけたい場合も、テレビの前にステップ台を置いておけば、

いつでもテレビを観ながらステップ運動ができます

人間はステップ数が多ければ多いほど、

無意識のうちに面倒に感じて、脳の中の

やる気のホルモンが減ってしまいます。

 

逆に、ステップが少ない場合は、

面倒臭く感じないので、パッと行動できます。

 

従って、身につけたい習慣はなるべくステップを減らし、

やめたい習慣は、なるべくステップを増やすのがポイントになります。

 

やめたい習慣は無意識のうちに面倒に感じるようにして、

遠ざけるということです。

 

このようにステップ数を意識すると、

習慣化だけでなく、日常のストレスを

減らすのにも役立ちます。

東大ドクター森田のLINE@

-トピックス

Copyright© 東大ドクター森田の潜在能力開発講座 , 2024 All Rights Reserved.