トピックス

学習がはかどる環境とは?

更新日:

学習がはかどる環境とは?

以前、リビングで勉強すると

成績が上がるいう話題が出ました。

 

その中でも、子ども4人を

東大理三に合格させたお母さん、

いわゆる佐藤ママが有名です。

 

佐藤ママがどのようにしていたかと言うと、

リビングに学習机を起き、

テレビは捨てるなど、

徹底して子どもたちを

リビングで勉強させていたのです。

 

その結果、3男1女は難関私立中から

東大理三に合格したということです。

 

このような事例もあり、

子どもはリビングで勉強させるのがいい

ということになりました。

 

 

では、なぜリビング学習が

いいのでしょうか?

 

まず、食事などが終われば、

すぐに勉強に取りかかれることが

挙げられます。

 

また、子どもが小さい時から、

そういった環境に身を置いておけば、

勉強が当たり前だと思いこむようになります。

 

そして、子どもは個室だと

勉強をサボって遊んでしま

可能性がありますが、リビング学習は、

それも防ぐことができます。

 

これはこれで一定の効果がありますが

実際のところ、集中して勉強するためには

どのような環境がいいのでしょうか?

 

集中するには、

余分な刺激がない方が好ましいです。

 

余分な刺激とは何かと言うと、

騒音などです。騒音がある環境では、

気が散ってしまって集中できません。

 

また、周囲にゲーム機などの

遊び道具があると、

注意がそちらに向いてしまって、

ついつい遊んでしまうこともあります。

 

ですから、個室で、勉強に

関係ないものが置いてない状態というのが

勉強に集中するのには好ましいです。

 

勉強と関係のないもの、

ゲーム機やオモチャは部屋には

一切置かない方がいいです。

 

個室リビング学習で

異なる学習環境になりますが両方ともに、

良い成績を挙げる子どもはいます。

 

果たして、どちらの

環境がいいのでしょうか?

 

結論としては、

どちらでもOKと私は考えます。

 

人間はどんな環境でも

集中することは可能です。

 

皆さんにも経験があるかと思いますが、

カフェなどで、周囲が騒がしくても

勉強や仕事に集中できたことが

あるのではないでしょうか。

 

私たちの脳には、さまざまな

情報が入ってくるのですが、

それを取捨選択して、

自分に必要なものだけに

集中することは可能です。

 

私も、浪人時代は

千葉県成田市の自宅から、

東京の市ヶ谷の予備校まで電車で

片道2時間近くかけて通っていました。

 

そして電車内で勉強をしていました。

電車内も静かで集中できる

環境とは言えませんが、実際

どんな環境でも集中して

勉強することが可能です。

 

むしろ決まった環境だけで

勉強するのではなく、どんな環境でも

勉強できるようにした方がいいです。

 

なぜかと言うと、

集中できる恵まれた環境でしか

勉強できないと思いこんでいると、

勉強できる時間が限られてしまうからです。

 

先に挙げたように、私の場合、

机に向かう時間が十分に取れなかったので

やむなく電車内で勉強していたのですが、

もし勉強は机に向かってするものという

思い込みがあったらどうなっていたでしょうか。

 

そうすると勉強時間が半減して、

成績が上がらない可能性もあります。

 

質より量とまでは言いませんが、

勉強時間をある程度確保するためにも、

どんな環境でも集中して

勉強できるようにした方がいいです。

 

それが結果的には

成績アップになります。

 

「勉強する時間がない」

と言う人は多いのですが、

通勤通学などの時間を工夫すれば

かなりの時間を勉強に使うことができます。

 

工夫して取り組むといいでしょう。

 

よろしければ、動画も

ぜひご覧になって下さい。     

  ↓   ↓   ↓

https://youtu.be/wLrHAgiTYpQ

東大ドクター森田のLINE@

-トピックス

Copyright© 東大ドクター森田の潜在能力開発講座 , 2024 All Rights Reserved.