確実に実行したければ、明確にする
YouTubeの動画も始めました。
動画で観たい方はこちらをご覧ください。
↓ ↓
https://youtu.be/LZ1DQ91YtaE
新しい習慣を定着させることは、
なかなか難しいです。
たとえば、ダイエットのために運動をしたい
と言う人は少なくありません。
しかし、それを習慣づけするのが難しい
と言う人が多いのではないでしょうか?
このような人にお勧めの方法を紹介します。
それはどのような方法かと言うと、
習慣化できないことを、
なるべく具体的にしていく方法です。
「いつ、どこで、何をやるか」を明確にするのです。
たとえば、
「ダイエットのために運動をする」
というだけでは漠然としているので、
「朝6時から、皇居でジョギングをする」
といったように明確にします。
こうすることで、
実行できる確率が格段に上がります。
このように、実行する内容を具体的
かつ明確にすることを、
心理学では、実行意図と言います。
この実行意図を用いることで、
行動の達成率が格段に上がるので、
習慣化が上手くできないと言う方は
ぜひ試してみてください。
「いつ、どこで、何をやるか」を意識して、
好ましい習慣を定着させるよう工夫するといいと思います。