スマートフォンの普及に伴い、
若者のパソコン離れが進んでいます。
かつては、
若者の方がパソコンが得意というイメージがありましたが、
今では逆転現象が起きているのです。
先日の、ダイヤモンドオンラインにもそのような記事が載っていました。
http://diamond.jp/articles/-/98503?utm_source=daily&utm_medium=email&utm_campaign=doleditor
この記事の中で、記者が取り上げていたのは入力方法の問題です。
最近の若者は、パソコンのキーボードをあまり使わないので、
スマホの入力の方が速い人が多いのです。
しかし、会社に入るとパソコンのキーボードを使わざるを得ないため、
最初はうまく打てなくても、ある程度の期間で上達するようです。
このように、現場では、若者が年配(先輩?)に合わせている形ですが、
やがては、スマホ入力派の方が圧倒的に多くなり、
キーボードがなくなってしまうだろうと言うのが、
この記事を書いた記者の意見でした。
これは、ちょっとレベルの低い記事と言わざるを得ません。
なぜかというと、今後主流になるのは、
スマホのフリック入力でもキーボードでもありません。
近い将来主流になるのは、間違いなく音声入力です。
実は私も、この文章を音声入力で書いています(笑)。
音声入力が普及すれば、スマホの入力が苦手な年配の人も、
キーボード入力が苦手な若者も、
スムーズに入力することができるようになり、
一気に問題は解決します。
しかし、これだけでは全ての問題が解決したとは言えません。
例えば、音楽プロデューサーのつんくさんのように、
声が出ない人は、音声入力ができません。
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2016/03/21/0008912958.shtml?ph=1より
このような人も決して少なくないので、
手入力でしゃべるのと同じ位の速度で入力ができる方法が開発されることが望まれます。
その他にも、様々な障害で手足が動かない人もいます。
そのような人たちも、色々と工夫をしてパソコンで文章を書いています。
どんな障害があっても、文章を書き出せるような、
システムができれば、障害を持つ人たちにとっては福音となるでしょう。
究極は、
思考がそのまま言語化する、
そのようなシステムが開発されることです。
しかし、
このようなシステムが開発されるのにはまだまだ時間がかかるでしょう(笑)
とりあえず、
大半の人にとっては、
音声入力の進化によって、文章の入力が楽になる、
そんな時代が間近に迫っています。
********************
ブログ、HP以外にメルマガでも、
みなさんのお役に立つ情報を配信しています。
天才脳開発、集中力の高め方、目標達成、
時間管理、仕事の効率アップ、受験勉強、
ダイエット、収入アップなどなど
ご興味のある方は、下記よりお申込みください。