トピックス

脳を鍛えるには運動しかない!

投稿日:

脳を鍛えるには運動しかない!

YouTubeの動画も始めました。

動画で観たい方はこちらをご覧ください。
   ↓        ↓

https://youtu.be/ng_9qsAJUkE 

 

最近私の生活パターンは朝4時頃に起きて、

ホテルのジムに行き、加圧トレーニングをするというものです。

その後、ランニングマシーンでジョギングをします。

 

その間、iPhoneでYouTubeや、

AmazonのAudibleなどを使って音声を聴き、

運動しながら学習もするという朝のスタートです。

 

このパターンで過ごすと、とても快調です。

常に体調が良い状態が続いています。

 

「脳を鍛えるには運動しかない!」

という本があります。

 

運動が脳に良いということを、

いろいろなデータとともに紹介している本です。

 

このデータのうちの1つは、アメリカの

シカゴ西部にあるネーパーヴィル・セントラル高校の

0時限体育の事例です。

 

この高校の生徒は朝、ストップウォッチと

心拍計を装着した状態でトラックを4周します。

 

できるだけ速く走り、心拍数を185以上にします。

ちなみに、これはかなりハードな運動です。

 

これを継続したところ、実践したグループは、

読解力と理解力が大幅に向上しました。

 

何もしないグループの向上が10.7%だったのに対し、

朝の運動をしたグループは17%もの伸びがありました。

 

それだけでなく、朝の運動をしたグループは、

ACT(アメリカの大学入学学力テスト)の

平均点が州の平均点よりも

20.1点も高いというデータも出ました。

 

高校生の成績が大幅に向上し、運動することが

脳に良い効果を及ぼすというデータです。

 

また、最近面白い報告もありました。

 

「“衝撃”の事実!ジョギング、ウォーキングの効果は、

脳への“衝撃”によるものだった!!

頭への適度な“衝撃”が脳機能を

調節・維持することが明らかになった!!!

というものです。

 

このことは、ネズミを使った

実験で証明されています。

 

ジョギングしたネズミジョギングをせずに、

受動的に頭を上下に動かしたネズミいます。

どちらのケースも、頭に衝撃が加わる点は同じなのですが、

後者のネズミにも、運動したネズミと同じぐらいの

効果出たそうです。

 

この研究結果から、運動の効果というのは

頭への適度な衝撃が効いているのではないか

という結論が導き出されます。

有酸素運動にもいろいろな種類があるので、

何がどう影響しているのか

解明されていない部分がたくさんあります。

 

もしかしたら、このネズミの

論文で語られているように、

衝撃が脳に良い効果を及ぼすといったことが

あるかもしれません。

 

いずれにせよ、

運動が脳に好影響を及ぼすことは、

間違いなく事実です。

 

先日、私はパーフェクトブレイン受講生の方から

次のような質問をいただきました。

 

「私自身が精神的な落ち込みで

身体を動かす事も考える事も文字を読む事も

難しかったところから、薬を使わず

血糖をあげない食事散歩と筋トレを1年続けた事で

普通の生活ができるようになりました。

 

病院で入院と薬物療法を勧められていた私ですが、

なぜここまで改善したのか知りたくて、

脳と心について調べていたところ

先生のサイトに出会いました。

 

将来は医師になり、人生をかけて

自分の経験を活かし社会に貢献したいです。

 

何としてでも目標を達成したいので

アドバイスをお願いします」

 

この方は、私のプログラムに出会う前に、

既に同じような運動療法を試み、

症状が改善したという、

奇跡的でラッキーなケースです。

 

アドバイスとしては、

「もっと運動をしましょう」ということになります。

もっと運動をすれば、もっと元気になれると思います。

 

特にお勧めなのは、

朝ランと加圧トレーニングです。

 

朝、軽くてもいいのでジョギングをすると、

頭がスッキリします。

 

加圧トレーニングは筋肉もつき、

朝ランとはまた違った刺激が脳にいきます。

 

もちろん、この2つの運動以外にも、

積極的に運動した方がいいです。

 

 

受験生の場合は、できるだけ

規則正しい生活を送り、勉強を

日常生活に組み込むことがお勧めです。

 

学校には時間割がありますが、家でも

パターンを決めて勉強するのです。

 

完全にパターン化した上で定期的に見直し、

軌道修正していきます。

 

受験と言っても、長い人生のうちで

たった1、2年と短い期間です。

あれこれ悩まず、完全にパターン化して

勉強に打ち込むのがお勧めです。

 

 

運動の話に戻します。

 

私たち人間は、

ほんの1〜2000年前までは、

走り回っていたわけです。

 

それが、この100年ほどで急速に

体を動かさないライフスタイル

変わってしまいました。

 

しかし、体を動かさなければ、

足腰だけでなく、脳も衰えてしまいます。

 

やはり脳を鍛えるためには、

運動が一番という結論になります。

 

東大ドクター森田のLINE@

-トピックス

Copyright© 東大ドクター森田の潜在能力開発講座 , 2024 All Rights Reserved.