「あれっ、もうこんな時間!」を防ぐには?
YouTubeの動画も始めました。
動画で観たい方はこちらをご覧ください。
↓ ↓
https://youtu.be/039fnVLbXO0
自宅などで、ついのんびりしている間に、
出かける時間ギリギリになってしまった、、、。
このような経験をしたことがある人がほとんどだと思います。
メルマガでも何度かお伝えしていますが、
朝起きてから家を出るまでには必要な作業工程がたくさんあります。
出かけるためには、これら全ての作業をこなすか、
あるいは作業をいくつか省略して時間を短縮するかの二択になります。
いずれにせよ、作業をこなさなければ
出かける態勢に到達できません。
ところが、「まだ時間がある」と思って
油断をしていると、いつの間にか時間が過ぎてしまって、
「あれっ、もうこんな時間!急がなくては!」となってしまいます。
このように時間が過ぎていることに気づかず、
うっかり遅刻してしまうというミスを防ぐためのコツがあります。
それはどのようなコツかと言うと、すぐに出かけられる態勢まで
準備をしておくということです。
出かけるまでには、いくつか作業工程があります。
ビジネスマンの場合、スーツまで着替えていれば、
すぐに出かけることができます。
着替えていれば、後は靴を履くだけなので、
あっという間に準備ができます。
まだ時間があるからと油断せずに、先に
このような態勢まで整えておけばすぐに出かけることが可能です。
さらに、出かけなければいけない時間にアラームを
セットしておくこともお勧めです。
アラームが鳴ったら出かけるようにしておけば、
うっかりすることなく、時間通りに出かけられるようになります。
うっかりして時間に遅れてしまうことが多い人は、ぜひお試しください。
****************
ブログ、HP以外にLINEやメルマガでも、
みなさんのお役に立つ情報を配信しています。
天才脳開発、集中力の高め方、目標達成、
時間管理、仕事の効率アップ、受験勉強、
ダイエット、収入アップなどなど
ご興味のある方は、下記よりお申込みください。