トピックス

面倒くさいをなくす! 3つのコツ

投稿日:

面倒くさいをなくす! 3つのコツ

新しいYouTubeチャンネルを始めました。

YouTubeのコメント欄に質問をして頂けば、

私が直接お答えします。ぜひご覧になって下さい。

  ↓   ↓   ↓

https://youtu.be/VxwJJI6xFSo

 

倒くさいことというのは

なかなか進められず、つい先送りしてしまいます。

 

皆さんにも思い当たることがあるのではないでしょうか。

 

では、それはどうすれば解決できるか

考えていきたいと思います。

 

まず、面倒くささの原因何でしょうか。

それは主に2つあります。

 

1つめの原因は、自分が嫌なこと、

嫌いなことだからです。

 

人間誰でも嫌なことはやりたくないので、

面倒に感じてしまいます。

 

2つめの原因は、工程数が多いからです。

 

工程、またはステップと言いますが、

ステップが多いことは面倒に感じてしまいます。

 

たとえば、朝、ジョギングに行く準備をする

工程で考えてみましょう。

 

・ランニング用のTシャツに着替える

・ランニング用のジャージを履く

・ウエストポーチを付ける

・イヤホンを装着する

・家の鍵をポーチに入れる

・スマートフォンを持つ

・ランニングシューズを履く

 

このように、意外とたくさんのステップが

必要になります。

 

そうすると、脳は

面倒くさいと感じてしまうのです。

 

なぜ人間は面倒くさい感じてしまうのでしょうか?

 

それには、脳のワーキングメモリー関係しています。

 

ワーキングメモリーとは何かと言うと、

頭の中でいくつかの項目をやりくりする能力のことです。

 

しかし、人間はの中であれこれ考えるのは苦手なので、

脳に負担がかかってしまうのです。

 

ですから、ステップ数が多ければ多いほど、

全ての工程をイメージできずに脳が混乱するのです。

 

そういった状態を面倒くさいと感じてしまうのです。

 

では、その対策はどうしたらいいでしょうか。

 

まず、ステップ数を減らすことが有効です。

ステップが多ければ多いほど人は面倒くさいと感じるので、

これをなるべく減らした方がいいのです。

 

昨日のメルマガのジョギングの例で言えば、

ジョギング用のTシャツとジャージを着たまま

寝るのも有効です。

 

また、ジョギングに持っていくポーチや

イヤホンをあちこちに置いていると、

それも面倒くさいと感じる要因になります。

 

玄関の近くに置いておいて、

すぐに装着できるようにすれば、

脳の負担を減らすことができます。

 

こういった工夫をすることで、

面倒くささを減らすことができます。

 

もう1つの対策は何かと言うと、

脳を見える化することです。

 

脳の中で考えていると混乱するので、

それを見える化します。

手書きでメモ帳に書き出したり、

スマホやパソコンのメモ帳に書き出して

チェックリストを作るのも有効な方法です。

 

先程のランニングのステップも見える化して、

1つずつチェックするようにすると抜けがありません

 

自分の頭の中であれこれ考える必要がなくなるので、

脳の負担が減って楽になります。

 

私の場合は、チェックリストよく使っています

それを出張の荷物の準備などに活用しています。

 

出張の時の荷物は、ほとんど決まっているので、

そのリストを作り、1つずつ準備すれば

抜けや漏れがありません。

 

この方法だと、脳に余分な負担がかからないので、

とても楽にこなすことができます。

 

オススメの方法なので、ぜひ試してみてください。

 

 

東大ドクター森田のLINE@

-トピックス

Copyright© 東大ドクター森田の潜在能力開発講座 , 2024 All Rights Reserved.