トピックス

時間を増やす オススメの本 3選

投稿日:

時間を増やす オススメの本 3選

これまで私は、時間管理について、

いろいろな本を読んで研究をしてきました。

 

その中には、影響を受けた本

たくさんあります。

 

ところで、仕事や勉強をする上で、

「忙しくて時間が足りない」

と言う人が少なくありません。

 

しかし、

「時間がないからできない」というのは、

単なる言い訳です。

 

時間は上手く管理すれば、いくらでも

作りだすことができるのです。

 

それでは、私が参考にした本や著者を

紹介していきたいと思います。

 

まず、1冊目は、

糸川英夫先生の本です。

元東大工学部の教授で、

ロケット博士として有名な方です。

 

小惑星で「イトカワ」と名前のついた星がありますが、

これも、この糸川先生からきています。

 

糸川先生の著書の中でも

「驚異の時間活用術」という本は、

特にオススメです。

 

私は高校生の頃、この本を読んで

参考にしていました。

 

糸川先生も東大出身ですが、育った環境は

決して恵まれたものではなかったそうです。

 

しかし、そのような環境でも工夫しながら

勉強をして、東大に合格しました。

 

いかにスキマ時間を活用するか、

さまざまな工夫をされていて、

東大教授をしながら趣味もこなしていました。

 

たとえば、糸川先生は

クラシックバレエ趣味なのですが、

それをいつ練習していたかと言うと、

駅のホームで電車を待つ間だそうです。

 

著書の中では、

「ゴミのような時間も活用する」

と書かれていました。

 

ゴミのような時間という言葉が

印象的ですが、ほんのわずかな時間でも

工夫して活用すれば、

いろいろなことがこなせます。

 

この本は絶版になっていますが、

Amazonなどで購入が可能です。

あるいは、Googleブックス一部を

読むことは可能です。ぜひ読んでみてください

 

2冊めは何かと言うと、

黒川康正先生の本です。

 

 

黒川先生も東大出身です。

資格三冠王と言って、

弁護士、公認会計士、通訳

3つの資格を持っています。

 

時間を活用して上手く勉強した結果、

難関と言われる3つの資格を

取得されたのです。

 

私が高校生の頃に読んだ黒川先生の本は、

とても役に立ちました。

 

最近は、いろいろな人が

時間管理の本を出していますが、

この黒川先生こそ、時間管理の

第一人者ではないかと思います。

 

黒川先生の本も、古いものが多く、

今では手に入らない本があるかもしれません。

 

しかし、黒川先生は、なんと、

ホームページで、時間管理に関しての

ノウハウ公開されています。

 ↓  ↓ 

https://bit.ly/38Z0U9x

ぜひご覧になってください。

 

黒川先生は時間を活用するために、

さまざまな工夫をされています。

 

たとえば、床屋で髪を切る時も、

テープレコーダーを持ち込み、

散髪中に耳学習をしていたそうです。

 

まだ、スマホはもちろん、

ウォークマンさえない時代です。

 

そのような時代でも工夫することで、

勉強時間を増やしていたのです。

 

また、参考になるのは、

同時並行処理という考え方です。

 

洗濯を例に考えてみましょう。

 

洗濯をすると言っても、ずっと

洗濯機の前に張り付いている必要はありません。

 

 

コインランドリーでも洗濯機の前にいて、

終わるまで、暇を潰していなくてはいけない

などということはありません。

 

洗濯機の電源を入れる、

終わったら干すといった時だけが、

実際の作業にかかる時間なわけです。

 

つまり、洗濯機が衣類を洗っている間は、

他のことをこなすことができます。

 

もちろん洗濯に限った話ではなく、

こういったスキマ時間を上手く活用する

ということです。

 

この同時並行処理という発想は、

会議などでも活かすことができます。

 

たとえば、会議で30分〜1時間ほど

拘束されるとします。

 

しかし、会議の開始前に、アシスタントに

作業を依頼しておけば、拘束されている間も

別な作業を同時並行で処理することができます。

 

こういった手順を間違えてしまうと、

時間を無駄にしてしまいます。

 

しかし、同時並行という発想を身につければ、

時間を有効に使うことができます。

 

これらのことは、黒川先生の

本に書かれている内容のほんの一部です。

 

ご興味のある方はホームページを見たり、

Amazonで中古本取り寄せたりすることが

オススメです。

 

 

3冊めは、スティーブン・R・コヴィー博士

「7つの習慣」です。

 

こちらは時間管理の本ではないのですが、

緊急ではないが、重要なことを優先する

ということが書かれています。

 

 

このことは時間を活用していく上では

とても大切です。

 

なぜかと言うと、私たちは

ほとんどの時間を、緊急だが

重要でないことに使ってしまいがちだからです。

 

あるいは、緊急ではなく、

重要でもないこと時間を

使ってしまいます。

 

これでは、緊急ではないが

要なこと時間を使えません。

 

では、緊急ではないが

重要なことというのは何かと言うと、

先に挙げた図の第2領域、適度な運動や予防、

自己啓発や将来の計画を立てることなどです。

 

これをしなければ、

人生が豊かになりません。

 

ここにいかに時間をかけるか、

自分のエネルギーを集中させるか

重要になってきます。

これを知っているか知らないかでは

結果は大きく違ってきます。

 

知らないままでは重要でないことに

時間を使ってしまいます。

 

世の中の8〜9割の人は、

重要でないことに

時間を浪費しているのではないでしょうか。

 

思い当たる人は、ぜひ

「7つの習慣」を読んで頂ければと思います。

 

分厚い本ですが、最近は

漫画版もあります。

本を読むのが苦手な人にもオススメです。

 

おまけとして、もう1冊

オススメの本をご紹介しておきます。

 

それは、「時間投資思考」という本です。

 

この本は書店にはありませんが、

Amazonで中古本を購入するか、

出版元であるダイレクト出版から

直接購入することができます。

 

この本も、とても参考になります。

 

私たちは日々行動をします。

その行動が自分の時間を増やすかどうか

判断するということです。

 

そして、自分の時間を増やす行動に

投資するということです。

 

毎日、雑用を繰り返していても、

自分の時間は増えません。

 

しかし、私がいつもお伝えしているように、

仕組みづくりに時間をかけることで、

自分の時間が何倍にも増えます。

 

そういった行動に、

時間を投資するわけです。

 

これはお金の投資と同じような発想です。

お金は、有効なものに投資すれば、

何倍にも増やすことができます。

 

時間も同様です。

漫然と使うのではなく、

自分の時間を増やす行動に

投資することが重要です。

この本は、そういったことが、

詳しく説明されています。

 

手に入れるのには、ややハードルが高いですが、

よろしければぜひ読んでみてください。

 

また、私の講座では

脳内断捨離というメソッドを教えています。

 

このメソッドも、どんな行動に

時間を割くかを見きわめるためには

とても有効です。

 

ご興味ある方は、講座の説明会に

ぜひご参加ください。

 

よろしければ、動画もぜひご覧ください。

 

東大ドクター森田のLINE@

-トピックス

Copyright© 東大ドクター森田の潜在能力開発講座 , 2024 All Rights Reserved.