トピックス

失敗を繰り返した先に成功がある

更新日:

失敗を繰り返した先に成功がある

YouTubeの動画も始めました。

動画で観たい方はこちらをご覧ください。
   ↓        ↓

https://youtu.be/iwtC0rpIkQg

 

 

先日、息子が

「スキャナーがほしい」と言い出しました。

 

どういうものかと言うと、

自炊した本を取り込むためのスキャナーです。

 

ちなみに本を電子化することを、

自炊と言います。

 

この自炊については以前にも解説しましたので

ご存知ない方は、そちらをご覧ください。

 

さて、スキャナーでメジャーなものは、

富士通のスキャンスナップなどがあります。

息子は、教科書をたくさん持ち歩くと重たいので、

こういったスキャナーで教科書を取り込んで、

iPadで見るようにしたいということでした。

 

実は、私は10年以上前からスキャナーを使っています。

元々本をたくさん持っていて、これらを

スキャンして電子化する作業をしていたのです。

スキャナーは当時から性能が良く、

あまりトラブルもなく、本を電子化できていました。

 

また、それと同じ頃、私は

クラウドシステム電子手帳にもトライしていました。

 

当時は自宅と職場、そしてノートパソコンと

3台のパソコンを使っていました。

 

この3台のパソコンのデータを

同期化したかったのでクラウドシステムに

トライしていたのです。

 

また、電子手帳に関しては、昔人気だった

ザウルスというものを使ったこともありました。

しかし、電子手帳は、ある段階でやめて、

紙の手帳に戻ったことがあります。

 

なぜかと言うと、電子手帳には落としたりして

壊れるとデータが消えてしまう

問題あったからです。

 

それに対して、紙の手帳は落としても

壊れることはありません。

 

また、クラウドシステムも、初期は

不具合が多かったり、不当に高い金額を請求されたり、

上手くいかないものが多くありました。

 

しかし、今では

EvernoteDropboxなど、

優れたクラウドシステムが登場し、

とても便利になりました。

 

今はスマートフォンの時代です。

データは全て同期できるようになったので、

もしスマートフォンをなくしてしまっても、

データはクラウドシステムに保存されているので

全く問題ありません。

 

このような変遷があって、

今が成り立っているのです。

 

物事は全てたくさんの失敗や試行錯誤を

繰り返しながら、成功に至ります。

 

しかし、それを途中でやめてしまえば、

成功には到達できないのです。

 

ここで問題になるのは、

継続するかどうかをどのように判断するかです。

 

そのためには抽象度を上げて考える、

言い換えれば高い視点で見ることが必要になってきます。

たとえば、先ほどの電子手帳で言えば、

技術的な細かい問題点は、いずれ解消します。

 

そういったことよりも

もっと高い視点で捉えて、

将来本当に役に立つかどうかで

判断する必要があります。

 

役に立つと判断できれば継続し、

将来性がないと判断した場合は、

やめる決断も必要です。

 

皆さんが今、進めているプロジェクトに関しても、

これと同じように高い視点で捉える作業を

定期的に行なっていくといいと思います。

****************
ブログ、HP以外にLINEメルマガでも、
みなさんのお役に立つ情報を配信しています。

天才脳開発、集中力の高め方、目標達成、
時間管理、仕事の効率アップ、受験勉強、
ダイエット、収入アップなどなど

ご興味のある方は、下記よりお申込みください。

ScreenClip

東大ドクター森田のLINE@

-トピックス

Copyright© 東大ドクター森田の潜在能力開発講座 , 2024 All Rights Reserved.