トピックス

消費税軽減税率に潜む2つの罠

投稿日:

消費税軽減税率に潜む2つの罠

来年10月に実施される予定の消費税率アップに伴い、

消費税の軽減税率が話題になっていますね。

このことが頻繁にテレビのニュースでも取り上げられています。

たとえば、コンビニで買い物をして、

そのまま持ち帰った場合は、消費税が8%。

ところが、イートインといってコンビニ内で飲食をできるスペースで

飲食をした場合には消費税が10%!

 

なんのこっちゃ?!という感じですね。

いろいろなところで、この軽減税率が物議を醸しているようです。

 

これが実施されると、コンビニの店員も毎回

「お持ち帰りですか?それとも店内でお召し上がりですか?」

マクドナルドのように尋ねなければならなくなるかもしれません。

そして、消費者も、「どちらにしようかな?」と迷うことになるかもしれません。

 

このようなことは脳の機能から言っても好ましくありません。

 

昨日のメルマガでも書いたように、人間のワーキングメモリーは弱いので、

このようなことに思考のエネルギーを費やすのはとても苦手です。

 

極論すれば、このようなどうでもいいことよりも

もっと大事なことに頭脳を使うべきなのです。

こんなことをやっていると、日本国民の脳力はさらに低下してしまうでしょう。

 

それと、もう1つ、軽減税率には恐ろしい罠が潜んでいます。

これまで、消費税の10%への引き上げは何度も延期されてきました。

 

それにはさまざまな理由がありますが、今までは、

消費税を引き上げるか、現状のままにするかという議論だったわけです。

 

ところが、今回はその話を抜きにして、

軽減税率をどうするか?ということがメインのテーマのように

取り上げられています。

 

これは、心理学で用いられるテクニックなのですが、

「選ばない」という選択肢を初めから伏せておいて、

「選ぶ」選択肢を2つ提示するという手法です。

 

たとえば、あなたがAという商品を売ろうとしている時に、

Aを買うか、買わないかではなく、Aという商品とA’という商品を提示し

「もし買うとしたら、どちらが良いですか?」と聞くわけです。

 

そうすると、相手の関心はどちらを選ぶかということに集中してしまいます。

これは、心理学ではよく用いられる手法でセールスなどにも応用されています。

今回の消費税軽減税率も、これとよく似た手法

使っている可能性があります。

 

国民の関心を別のところに向けてそのまま一気に消費税を10%に

引き上げてしまおうという思惑かもしれません。

 

これは、あくまで私の穿った見方であり、

真実は分かりませんが、参考になれば幸いです。

 

*******************
ブログ、HP以外にLINEメルマガでも、
みなさんのお役に立つ情報を配信しています。

天才脳開発、集中力の高め方、目標達成、
時間管理、仕事の効率アップ、受験勉強、
ダイエット、収入アップなどなど

ご興味のある方は、下記よりお申込みください。

ScreenClip

東大ドクター森田のLINE@

-トピックス

Copyright© 東大ドクター森田の潜在能力開発講座 , 2024 All Rights Reserved.