トピックス ブログ

具体的か抽象的か?

更新日:

 

 

 

先日、

ある人のマーケティングセミナーに参加しました。

 

 

その人のセミナーは、

いつもは自己啓発系のセミナーが多いのですが、

いつも満席です。

 

 

1000人とか、2000人とか入る会場でも満席です。

 

 

いったいどうやって集客しているのか?

 

 

誰もが、

その秘密を知りたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、

ついにその秘密を明かしてくれるのか?!

と思い、すかさず申し込みました(笑)。

 

 

おそらく、同じように思った人は少なくないと思います。

 

 

最近は、セミナービジネスを

やっている人が多いので、

「具体的な」集客法を知りたいという人は多いのです。

 

 

しかし、、、、

実際の内容は、、、

 

 

 

 

普段と同じような内容かつ

「抽象的な」内容でした。

 

 

それでも、

私としては、

自分のビジネスのヒントが

いくつか得られたので、

参加した甲斐はありましたが、

正直なところ、大半の人は、

あまり理解できないし、

実行できないのではないでしょうか?

 

 

 

 

このような

「具体的」とか「抽象的」という話は

わかりにくいので、

「具体例」を挙げて考えてみましょう。

 

 

 

 

Mr.Childrenの「足音 Be strong」という歌の中に、

下記のような歌詞があります。

 

 

大切な誰かと

歩いて行けるなら、、、

 

 

 

 

 

 

大切な誰かという表現は

抽象的です。

 

 

 

 

恋人かも知れないし、

結婚相手かも知れないし、

子どもかも知れないし、

親かも知れないし、

友人かも知れないし、

仕事のパートナーかも知れない、、、

 

 

 

 

このように、

抽象的な表現を使うと、

聞く人によってイメージする

ものが異なるのです。

 

 

 

 

そして、

「大切な誰か」をイメージし、

「ああ、あの人と歩いて行くんだ」

と、更にイメージが膨らみ、

感動するわけです。

 

 

 

 

ところが、

これが具体的な表現だとどうでしょう?

 

 

 

 

68歳になった妻。

身長150cmで体重60kgと太り過ぎ。

その影響で膝が悪く、杖を使っている。

それでも一緒に歩いて行くしかないか、、、

 

 

みたいな、

具体的な表現では感動を喚起できないのです(笑)。

 

 

 

 

誰かにアドバイスをする場合にも、

この具体的と抽象的の使い分けは重要です。

 

 

 

 

具体的なアドバイスだと、

すぐ行動に移しやすいですが、

それが絶対上手くいくとも限りません。

 

 

「◯◯さんに、△△をやれと言われて、

その通りにやったけど、上手くいかなかった」

なんて言われかねないのです。

 

 

 

 

それに対して、

抽象的な表現は

相手の思考回路を起動させます。

 

 

相手のイメージの中で、

何か適切なプランが浮かぶ可能性があるのです。

 

 

 

 

世の中には選択肢が無数にあります。

 

 

その中で何がベストかを決めることは不可能です。

 

 

 

 

具体的な表現と抽象的な表現の使い分けを

意識してみてください。

 

 

 

********************
ブログ、HP以外にメルマガでも、
みなさんのお役に立つ情報を配信しています。

天才脳開発、集中力の高め方、目標達成、
時間管理、仕事の効率アップ、受験勉強、
ダイエット、収入アップなどなど

ご興味のある方は、下記よりお申込みください。

ScreenClip

 

 

 

 

バナーアプリ3

 

 

 

バナー天才脳2

bnr_seminer-

 

 

東大ドクター森田のLINE@

-トピックス, ブログ

Copyright© 東大ドクター森田の潜在能力開発講座 , 2024 All Rights Reserved.