トピックス ブログ

東大の数学で高得点を取るには??

更新日:

先日、フランスダイレクトスクールの織田先生と対談をした時に、

東大入試の数学の話題が出ました。

http://francedirectschool.com/

160514_1

確かに東大の数学の問題は難しいです。

理科系の場合、全部で6題。

制限時間が2時間30分です。

この時間内にどうやって問題を解けばよいか?

仮に、このような難易度の問題が出たとします。

160514_2

1番は易しい問題、

2番は難しい問題、

3番は中程度の問題、、、、、

これを順番に解いていくとどうなるでしょうか?

160514_3

もし、2番の難しい問題でつまづいてしまうと、、、

時間がどんどん過ぎてしまいます(汗)

そして、結局全部解けずに終わってしまう、

あるいは、最後まで行っても、

時間がなくて焦ってしまい、

易しい問題でミスってしまう、、、、

そうして悲惨な結果になりかねないのです。

では、どうしたら良いかというと、、、


難しい問題は後回しにして、

易しい問題から解くようにします。

160514_4

もし、難しい問題まで手が回らなくても、

6題中4題解けたら、十分合格圏内に行けます。

さらに、全ての問題を解ききるためには、

2つの要素が必要です。

それは、

脳内回路の高速化と

強いワーキングメモリーです。

まず、脳内回路の高速化ですが、

この場合、計算力、つまり、

問題を速く正確に解く力が必要です。

易しい問題をゆっくり解けば良いのではなく、

それを速く解くことで、

難しい問題に対処する時間を十分残せるわけです。

時間を十分に残して、難問に取り組めば、

全問正解も不可能ではありません。

さて、

それでは、ワーキングメモリーはどのような役割をはたすのか?

その話は、今度のセミナーで詳しく解説したいと思います。

 

********************
ブログ、HP以外にメルマガでも、
みなさんのお役に立つ情報を配信しています。

天才脳開発、集中力の高め方、目標達成、
時間管理、仕事の効率アップ、受験勉強、
ダイエット、収入アップなどなど

ご興味のある方は、下記よりお申込みください。

ScreenClip

 

 

 

 

bnr_seminer-

東大ドクター森田のLINE@

-トピックス, ブログ

Copyright© 東大ドクター森田の潜在能力開発講座 , 2024 All Rights Reserved.