3月のセミナーで講演をしていただく今野仁子先生に、
先日お話をうかがいました。
私は男性なので化粧品には疎いのですが(笑)、
いろいろと勉強になりました。
肌荒れやアトピーなどで悩んでいる人が
増えていますが、
どうやら、従来の化粧品には、
いろいろと問題があるようです。
今でこそ、実年齢より10才ぐらい若く見える今野先生ですが、
かつては肌がボロボロで悩んでいたそうです。
この化粧品、
あの化粧品、、、
どれを試してもだめ、、、。
肌に良い成分が含まれているはずなのに、
なぜだめなんだろう、、、、。
今野先生は、来る日も来る日も悩み続けました。
そんなある日、ハッと気づいたそうです。
お肌って皮膚の一部じゃないか!
なのに、私は皮膚のことを何も知らない!
その日から、今野先生の探求が始まりました。
まず、医師や医学部生が読む「皮膚科学」という教科書を
早速購入して読みだしたそうです。
学べば学ぶほど、
従来の化粧品にはいろいろな問題があることが見えて来ました。
そして、探究心旺盛な今野先生は、
筑波大学の大学院に入学。
皮膚の研究で、ついに博士号まで取得してしまいます。
本当に肌のためになる、
そして肌をよみがえらせることができるような、
そんな基礎化粧品を作れないか??
そんな今野先生の強い想いが、
J LINEという商品に形を変えたのです。
そして、あんなに悩んでいた自分自身の肌も、
いつの間にか
別人のように、スベスベで、若々しく生まれ変わっていました。
同じように肌のトラブルで悩んでいた人が、
次々と今野先生のもとを訪れるようになりました。
そして、みんな、J LINEを愛用するようになってくれました。
いわば、「行列のできる、お肌相談所」です。
「今野先生、J LINEの名前の由来は何ですか?」と尋ねたところ、
「J LINEのJは、実はジャンヌ・ダルクのJなんです。」
今野先生はきっぱり答えました。
「これは、いわば化粧品業界の革命なんです。
また、今野先生は、こうも言いました。
「皮膚は臓器なんです。
胃袋や心臓と同じです。
実は人間の体で最大の臓器が皮膚なんです!
皮膚のおかげで私たちの体は守られているんです。
それをないがしろにしてはいけません。
もっと大切にしましょう!
皮膚を大切にすることは、
命を大切にすることなんですから」
こんな今野先生の熱い想いが詰まった基礎化粧品 J LINE
女性のみならず、男性のみなさんにもぜひ試したいただきたいと思います。
肌をよみがえらせて命を守りましょう。
*セミナーの情報はメルマガにてお伝えしています。登録がまだの方は、ぜひこの機会にご登録ください。
********************
ブログ、HP以外にメルマガでも、
みなさんのお役に立つ情報を配信しています。
天才脳開発、集中力の高め方、目標達成、
時間管理、仕事の効率アップ、受験勉強、
ダイエット、収入アップなどなど
ご興味のある方は、下記よりお申込みください。