受験生のみなさまへ
受験シーズンが近づいて来ましたね。
といっても、ここから数ヶ月の追い込みで、
まだまだ学力は変わって来ますから、
頑張って勉強する必要はあります。
その際に、夜更かしして
遅くまで勉強する人がいますが、
これはあまりお勧めできません。
受験の時期が近づいて来たら、
早起きの習慣をつけた方が良いです。
なぜ早起きの習慣をつけたほうが良いか?
理由は2つあります。
一つは、よく言われることですが、
朝の静かな時間帯の方が、
集中力が高まって勉強の効率が上がる
という点です。
夜疲れているのに、
コーヒーをガブガブ飲んで無理矢理頑張っても
効率は上がりません。
あるいは、調子が出てきたと言って、
夜遅くまで勉強してしまうと、
翌日は寝不足になってしまい、
結局予定が狂ってしまうことになります。
ですから、
なるべく毎日一定のペースを守った方
が良いのです。
なるべく、
就寝時刻と起床時刻を一定にし、
早めの時間に起きるのがお勧めです。
そして、もう一つ、受験生にとって、
とても重要な理由があります。
これによって明暗が別れると言っても
過言ではありません。
それは何かというと、、、
続きはメルマガで、、、
森田のプライベート情報や
パーフェクトブレイン開発秘話など、
ブログでは書けない内容をメルマガで配信しています。
***************************************