トピックス ブログ

記憶のためのポイント(その6)「テストを活用する」

投稿日:

記憶のためのポイント(その6)「テストを活用する」

150821_1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大学受験の勉強などでは、
多くの人が問題集を使って勉強し、
模擬試験も何度か受け、
そして最終的に本番の試験に臨みます。

これら問題集や模擬試験というのは、
すべてテストの範疇に入ります。 

150821_2

 

 

 

 

 

 

英語のTOEICを受ける人も多いと思いますが、
この場合の勉強もほぼ同様でしょう。

問題集をこなしたり、
模擬試験を受ける人が多いと思います。

150821_3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

各種資格試験も、いろいろな問題集が出ています。

150821_4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このように問題を解く、

つまり、

テストを繰り返すことの効果はあるのでしょうか?

実は、テストを行うことは、
記憶を維持するのに有効だというデータが出ています。


150821_5

 

 

 

 

 

 

 

大学生にテキストを7分かけて読ませ、
そのあと、
一方の学生にはもう一度テキストを読ませ、

もう一方のグループには、
テキストの内容を思い出して書きだすという
「テスト」を7分間行いました。

その後の最終テストでは、
テキストを棒読みしたグループより、
「テスト」に取り組んだ学生の方が成績が良かったのです。


しかも、2日後の確認テストよりも、
1週間後のテストにおいて、
その差は顕著になっていました。 

150821_6

 

 

 

 

 

 

 

つまり、
テストを行うことで、
脳内回路が強化され、
長期的な記憶へとつながったわけです。

150821_7

 

 

 

 

 

 

このように、
テストには実力を評価するという目的だけでなく、
記憶を強化する働きもあるのです。

この理論に基いて、
いろいろとやり方を工夫してみましょう。

一番簡単なのは、
市販の問題集を使う方法です。

150821_3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このような、チェックシートを使えば、
簡単に穴埋め問題を作ることもできます。

150821_8

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あるいは、自分で問題を作ってもいいでしょう。
問題を解く時は、ステップ集中を使えば、
効率よく学習することができます。

 

150821_5

 

 

 

 

 

 

 

 

ステップ集中の具体的な方法は、

こちらで説明しています!

パーフェクトブレイン

森田のプライベート情報や
パーフェクトブレイン開発秘話など、
ブログでは書けない内容をメルマガで配信しています。

ScreenClip

 

 

 

 

***************************************

bnr_seminer-

東大ドクター森田のLINE@

-トピックス, ブログ

Copyright© 東大ドクター森田の潜在能力開発講座 , 2024 All Rights Reserved.