トピックス

先延ばしグセをやめる方法

投稿日:

先延ばしグセをやめる方法

先延ばしグセは、人類の

永遠のテーマと言えるかもしれません。

 

やらなければならないことがあるのに

ついつい先延ばししてしまう、、、。

 

誰しも経験があると思います。

先延ばしをしてしまうと、

それがストレスになります。

 

「自分はダメな人間だ」自己嫌悪になり、

やる気を失います。

 

そして、やる気が湧かないので、

さらに先延ばしをしてしまうという、

悪循環に陥ってしまいます。

 

では、なぜ人間は

先延ばしをしてしまうのでしょうか?

 

これに関しては、

面白い研究があります。

 

ビショップス大学の研究で、

男女750人を対象に、どんな時に

先延ばししてしまうかを調査しました。

 

その結果、意外なことに

自分を許す能力が低ければ低いほど、

先延ばしをしてしまうことが分かりました。

 

自分を許す能力のことを、英語で

セルフコンパッションと言います。

 

セルフコンパッションとは何か言うと、

自分の強み・弱みを認め、どんな状況でも

あるがままを肯定できる心理状態です。

 

こういった力が低いほど、

先延ばしをしてしまうという

研究結果が出ています。

 

逆に、このセルフコンパッション

レベルが高ければ、先延ばしをしても、

必要以上に自分を責めず、

客観視して許すことができます。

 

また、先延ばしをしてしまうのは、

自分だけでなく、多くの人にある

現象だと認識できます。

 

では、なぜ自分を許せない人は

先延ばしをしてしまうのでしょうか?

 

まず、先延ばしをしたことで、

ストレスが溜まり、ネガティブな状態になります。

 

それが、行動するための

エネルギーの消耗につながり、

さらに先延ばしをしてしまうという

悪循環に陥るのです。

 

先延ばしをした自分を責めていれば、

自分に罰を与えたという満足で

終わってしまうということも推測されます。

 

自分を許す能力と言うと、

分かりづらいかもしれません。

 

私の解釈では、自分を許すことということは、

完璧主義をやめることに近いです。

 

自分を許せない人は、

言い換えれば完璧主義な人が多いです。

 

完璧でないと気が済まない人は、

何かを始める前に、あれこれ考え過ぎてしまいます。

 

私たちの脳は、常に

目まぐるしく動いているので、

考えてばかりいると、

行動できなくなってしまうのです。

 

たとえば、会社でプレゼンをするために

スライドを作らないといけないとします。

「あれも入れないと、これも入れなきゃ」などと

考えていると、結局行動できず、

先延ばししてしまうことになります。

 

こうならないための対策としては、

適当、いい加減でもいいので、

とにかく始めることになります。

 

適当やいい加減と言うと、

ネガティブな表現に捉えやすいですが、

本来は、適当やいい加減とは、

ちょうど良い具合という意味です。

 

しかし、日本人は真面目なので、

いい加減や適当という言葉に良くないイメージを

持つ人も多いです。

 

ただ、完璧という状態はあり得ません。

適当でいいから、とにかく始めるように

意識を切り替えることがオススメです。

 

しかし、実は、性格以外にも

先延ばしの原因があります。

 

それは何かと言うと、睡眠不足です。

 

人間は、眠気に打ち勝つことは難しいです。

 

睡眠はコンディションに大きく影響します。

 

眠ければやる気が出ず、

やらなくてはならないことを

先延ばししてしまいます。

 

そこで自分を責めることで、やる気が失われ、

さらに先延ばしをしてしまうという

悪循環に陥ります。

 

疲れてやる気が出ない時は、

とにかく休むことがオススメです。

私の講座では、睡眠や仮眠の

効果的な取り方をお伝えしています。

 

日中眠気が出て、やる気が出ないと言う時は、

無理に気合で乗り切るのではなく、

仮眠を取ると、脳がスッキリして、

やる気が復活します。

 

 

よろしければ動画もぜひご覧になって下さい。     

 ↓   ↓   ↓

https://youtu.be/8bDvhEIqXKI
東大ドクター森田のLINE@

-トピックス

Copyright© 東大ドクター森田の潜在能力開発講座 , 2024 All Rights Reserved.