トピックス ブログ

とりあえず前倒しでやってみる!!

更新日:

 

夏休みの宿題を、

八月の下旬になってから、

慌ててやった。

 

 

そんな経験のある人が

少なくないと思います。

 

 

私が中学2年生の時、

夏休みの数学の宿題を

やり忘れたことがありました。

 

 

「森田、宿題はどうしたんだ?」

と先生に聞かれ、

「すいません!家にノートを忘れて来ました!」

と言って、自転車で急いで家に帰り、

15分ぐらいで問題を解いて

学校に戻ったことがありました。

 

 

 

「バレないだろう」と思ったのですが(笑)、

担任の先生は数学が専門で、

私が数学の計算が速いことを知っていたので、

「どうせ森田のことだから、今家で解いてきたんだろ!」

と見抜かれていました(笑)。

 

 

 

 

このように、

いわゆる「締め切り効果」を利用して集中力を高め、

効率よく作業をこなすのも、

時間を有効に活用するという点では悪くはありません。

とりあえず前倒しでやってみる1

 

 

 

 

 

しかし、それも時と場合によります。

 

 

 

たとえば、ビジネスの場合、

締め切りギリギリに作業をするのは、

あまり好ましくありません。

 

 

なぜなら、

必ず取引の相手がいるわけですから、

相手に対して迷惑をかけることになるからです。

 

 

 

 

 

勉強でも同様です。

 

ギリギリにやって上手くいけば

結果オーライかも知れませんが、

勉強というのは、私がいつも言っているように、

「脳内回路作り」なので、

早めに勉強の回路を作った方が

良いのは間違いないのです。

 

 

 

それでも、、、

 

「早めに仕事に取り掛かりたいけど、

いいアイディアが出てこない」とか、

 

「苦手な科目の勉強は気乗りしない」とか、

 

様々な理由から、

エンジンがかからない人も多いと思います。

 

 

 

そこで、どうしたら良いかというと、

 

とりあえず前倒しでやってみる

「フロントローディング」

という方法があります。

 

 

 

 

フロントとは「前」と言う意味、

ローディングのロードとは、

「負荷」という意味です。

 

とりあえず前倒しでやってみる2

 

http://softengineering-n.com/file/frontloading.pdfより

 

 

最初から完璧を目指そうとすると、

頭の中であれこれと考えてしまい、

作業が進まなくなってしまいます。

 

 

そこで、前倒しする場合は、

細かい内容は気にせず、

とりあえず、7割から8割仕上がれば良い

くらいの気持ちで取り掛かります。

 

 

イメージとしては

「何も考えない」くらいの感じです。

 

 

 

これだと、作業がスムーズに進みます。

 

 

そして、細かい修正は、

後からゆっくりやれば良いわけです。

 

 

 

 

 

原稿を書くとか、

講演のスライドなどを作る時であれば、

とりあえず、バーっと作ってしまい、

細かい点はゆっくり修正や加筆をしていけば良いのです。

 

 

 

講演のスライドなどは、

もし時間がなければ、

最初に作ったもののままでもOKですし、

ブラッシュアップできれば、

より良いものになります。

 

 

勉強をする場合にも、

最初から完璧を期すのではなく、

「とりあえず、7割で良い」という気持ちで取り組み、

復習をしながら、細かい点を埋めていけば良いわけです。

 

 

 

とりあえず、何も考えずに(本当は、脳は考えているのですが)、

一気に前倒しでやってしまう

フロントローディングをぜひ試してみてください。

 

 

 

********************
ブログ、HP以外にメルマガでも、
みなさんのお役に立つ情報を配信しています。

天才脳開発、集中力の高め方、目標達成、
時間管理、仕事の効率アップ、受験勉強、
ダイエット、収入アップなどなど

ご興味のある方は、下記よりお申込みください。

ScreenClip

 

 

 

 

バナーアプリ3

 

 

 

バナー天才脳2

bnr_seminer-

 

 

東大ドクター森田のLINE@

-トピックス, ブログ

Copyright© 東大ドクター森田の潜在能力開発講座 , 2024 All Rights Reserved.