トピックス ブログ 天才脳音源 時間管理 運動による脳の活性化 集中力

西城秀樹のようにならないための4つのポイント

投稿日:

西城秀樹のようにならないための4つのポイント

5月17日に歌手の西城秀樹さんが亡くなりました。

西城秀樹さんといえば、昭和のトップアイドル歌手。

1979年に出した「ヤングマン(YMCA)」は

爆発的なヒットとなりました。

参照 昭和54年 オリコン年間ランキング

 https://blogs.yahoo.co.jp/entamedata/7412560.html

 

 

私は子どもの頃、歌謡曲が大好きで、歌番組をよく観ていました。

当時、ザ・ベストテンという人気番組があったのですが、

その番組で、西城さんの「ヤングマン」は、9999点の

満点を連続で叩きだすという空前絶後の偉業を成し遂げました。

 

レコードの売上こそ、年間7位ですがインパクトの強さでは、

間違いなくその年のNo.1だったと思います。

同年の日本歌謡大賞も受賞しました。ちなみにこの曲は、

外国の曲のため、残念ながらレコード大賞を獲ることはできませんでした。

 

そんな西城さんが脳梗塞で倒れたのは、今から15年前、まだ48歳の時です。

西城さんの著書などによると、当時タバコを3箱も吸うヘビースモーカーだったようです。

それ以外にも多忙からくるストレスや生活習慣の乱れなどが影響していたのでしょう。

7年前にも脳梗塞を再発し、その後もリハビリと入退院を繰り返しながら、

現場復帰を目指していた西城さんですが、ついに帰らぬ人となってしまいました。

 

西城さんを苦しめた、脳梗塞という病気ですが、簡単に説明すると、

原因は動脈硬化からきています。

心臓の血管や脚の血管も同じように動脈硬化でつまることがありますが、

基本的には同じ原因によるものと考えて頂いて差し支えありません。

まだ63歳という若さで命を落としてしまうことは、とても残念なことです。

 

西城秀樹さんと同じような病気を経験した人もいるでしょうし、

その予備軍の方もたくさんいると思います。

 

では、このような病気にならずに、健康な体を維持するためにはどうすればよいでしょうか?

それについて考えてみたいと思います。

 

1、タバコは絶対にダメ!

危険因子といって動脈硬化を促進する要素がいくつかあります。

その中のひとつがタバコです。タバコは、肺がんの確率を上げるなど、

全身に悪影響を及ぼします。まさに百害あって一利なしです。

健康を維持したければ、タバコは絶対にやめましょう!

ちなみに、先進国で飲食店内で喫煙ができるのは日本だけです。

これは、JTなどの圧力によるものと思われますが、

受動喫煙も、肺がんの確率を高めるなど健康に良くないので、

自らタバコを吸うのはもちろん御法度ですが、受動喫煙も

なるべく避けるようにした方がよいでしょう。

 

2、砂糖、塩、アブラを避ける!

次に注意すべきは食事です。食事のポイントは砂糖、塩、アブラを避けることです。

まず、砂糖ですが、加工食品の多くに砂糖がふんだんに盛り込まれています。

これはなぜかというと、甘くて刺激の強い食品でないと売れないからです。

 

そのあたりのカラクリは、「フードトラップ  食品に仕掛けられた至福の罠」

という本の中に詳しく書かれています。ご興味のある方は、ご一読ください。

「フードトラップ 食品に仕掛けられた至福の罠」 (amazon)

 

砂糖、あるいは炭水化物、言い換えれば糖質を極力避け、

血糖値が高くならないように注意する必要があります。

砂糖の摂り過ぎは糖尿病になる確率を高めますし、血糖値が乱高下することで

摂取した糖分が脂肪となって体内に蓄えられ、肥満の原因にもなります。

砂糖を控え、血糖値の乱高下を避ける    

これがポイントとなります。

 

次に、塩ですが、元来、日本食は塩分が多いため日本人は塩分の摂取量が多いのです。

普通の食事を1日3食摂ると塩分の量は12g以上になります。

日本高血圧学会では、1日の塩分摂取量を6g以下にしましょう提唱していますが、

これを実現するのは夢のまた夢のような話です。

日本高血圧学会 減塩委員会 サイト

 

そこで、普段私は、どのようにしているかをご紹介したいと思います。

まず、基本的に、1日3食ではなく、1日2食の食事スタイルを採っています。

こうすると、単純計算で塩分の量も3分の2になります。

これによって、まず塩分摂取量を減らすことができます。

 

さらに、塩分を多く含む味噌汁も飲みません。

なんとなく「日本食には味噌汁」という思い込みがありますが、

別に味噌汁を飲まなかったからといって死ぬことはありません(笑)

それよりも、1日3回味噌汁を飲み続けた場合の塩分の量を考えた方が恐ろしくなります(笑)

それ以外にも、運動によって汗をかき、塩分を汗と一緒に放出するとか、

水分をたくさん摂って尿と一緒に塩分の元であるナトリウムを放出するなどの、

工夫をしています。こうした工夫の結果、私の血圧は今でも120程度と安定しています。

 

次にアブラですが、牛や豚など動物性のアブラは健康に良くないことが分かっています。

たまに食べる程度なら問題ありませんが、焼肉を週に2、3回食べるなどというのは、

自殺行為ともいえます(汗) 

比較的ヘルシーな鶏肉を食べたり、健康や脳にも良いといわれる、

DHAやEPAなどを含んだ魚を中心に食べた方がよいでしょう。

 

3、定期的な運動を心がける

西城秀樹さんはよくサウナに入っていたようですが、

サウナで汗をかくのは、一見さっぱりしたような感覚がありますが、

これは運動で汗をかくのとは異なります。

まして、脱水気味の時にさらに汗をかくのは、

狭くなっている血管を余計に狭めてしまう恐れがあり、逆効果です。

 

それよりもしっかりと水分を摂った上で、ジョギングなどの

有酸素運動をするのが好ましいといえます。

走ることは、全身運動ですので、全身の血液の循環がよくなります。

大事なポイントは前述したようにしっかりと水分を補給することです。

その上で、有酸素運動をすれば循環を良くすることができます。

 

また、私がいつも説明しているように、運動には脳を活性化する効果もあります。

身体の健康だけではなく、脳の健康も手に入れることができるのです。

 

4、ストレスを減らす!

多忙な現代人はほとんどの人がストレスを抱えています。

ストレスが多い状態だと、身体の中では、「ストレスホルモン」と呼ばれる

コルチゾールの分泌が増えます。このコルチゾールは動脈硬化を促進します。

ですから、なるべくストレスを減らし、ストレスホルモンの分泌を減らす必要があるのです。

 

では、どうすればストレスを減らせるでしょうか?

 

忙しいビジネスマンが、ストレスを減らすためには、

時間管理をしっかりとし、仕事の効率もアップする必要があります。

 

この方法に関しては、私の教材「パーフェクトブレイン」の中で、

詳しく説明していますので、ご興味のある方はご覧になってください。

↓  ↓  ↓

「パーフェクトブレイン」

 

簡単に説明すると、ポイントは2つあります。

 

1つめのポイントは、毎朝自分の計画を見直して、その日やるべきことを決めるということです。

私はこの方法を「一人戦略会議」と呼んでいます。

毎朝、自分が今、取り組んでいるプロジェクトを全て見直し、

その日やるべき最重要事項をピックアップします。

あまり多くのことをやろうとすると逆にストレスになってしまいます。

 

ですから、まずはその日やるべき重要事項を3つだけピックアップし、

必ずそれをやり遂げるようにしましょう。

毎日たったの3つでも、これが1年積み重なれば1000個以上になります。

その積み重ねがあなたを成功へと導いてくれます。

 

2つめのポイントは、作業を細分化し、目の前の作業だけに集中するということです。

仕事がたくさん溜まっていたり、こなすべき書類が山積みになっていたり、

外来患者さんが大勢待っていたりすると、それを見ただけで、

私たちはストレスを感じてしまいます。

 

しかし、先のことを心配してストレスを感じても仕方がありません。

なぜかというと、私たちがこなせる作業というのは1つしかないからです。

簡単な作業であれば、同時進行でこなせるかもしれませんが、

基本的には、1つの作業しかできません。

ですから、目の前の作業に集中し、他の事は忘れるしかないのです。

 

そのためには、なるべく作業を細分化し、集中可能な最小単位にする必要があります。

たとえば、電子メールの受信フォルダにメールがたくさん溜まっていたとします。

どんなに頑張っても、50通いっぺんに返信するなどということはできません(笑)。

まず、目の前の1通に集中し、その返信を書くしかないのです。

 

私たちドクターも、外来で患者さんの予約がたくさん入っていると、

「あぁ…大変だなぁ」とストレスに感じることがあります。

しかし、どんなに大勢患者さんが待っていても一度に

診ることができるのは1人だけです。

ですから、目の前の患者さんの診察だけに集中し、

それをなるべく的確かつスピーディにこなすしかないのです。

 

「作業を細分化し、目の前の作業に集中する!」

 

このことを心がけることにより、作業の効率も上がり、

しかもストレスを減らすことができます。

 

さらに、やる気を高めるやり方も私の教材の中で解説していますので

ご興味のある方はご覧になってください。

↓  ↓  ↓

「パーフェクトブレイン」

 

東大ドクター森田のLINE@

-トピックス, ブログ, 天才脳音源, 時間管理, 運動による脳の活性化, 集中力

Copyright© 東大ドクター森田の潜在能力開発講座 , 2024 All Rights Reserved.