トピックス ブログ

確実に記憶を定着させる方法

投稿日:

なかなか覚えられない。

受験や資格試験で、
そのような悩みを持っている人も少なくないと思います。

160106_1

 

 

 

 

 

以前もお話しましたが、

記憶を定着させるためには、反復が重要です。
「知っている」だけでは、「できる」ようにならない!

有名なエビングハウスの忘却曲線によると、

定期的に復習をすることで、

記憶が定着していくことが知られています。

160106_2

 

 

 

 

単純ですが、

この方法を応用することで、

どんな項目でも、記憶を定着させることが可能です。

では、

具体的に、

どのようなやり方で反復していけばいいでしょうか?

落語家の立川談春師匠は、

このような表を作って、

落語や歌を覚えていったそうです。

160106_3

 

 

 

 

 

 

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=dzPkLaHgQsA

これ以外にも、オススメなやり方があります。

それはどういうやり方かと言うと、、、

まず、クリアファイルを31個用意します。

 

160106_4

 

 

 

 

そして、それぞれのファイルに

1から31までの数字をマジックで大きく記入します。

仮に、今日が1月1日だとしたら、

1月1日に勉強する項目を1のファイルに入れておきます。

参考書などは、ばらして必要な箇所だけをファイルに入れましょう。

そのためには、参考書を2冊用意する必要があります。

あるいは、参考書をコピーをして

それを持ち歩いても結構です。

そして、1月1日に学習したものは、次は翌日に学習します。

したがって、1月2日に学習しますので、

2の数字のついたファイルに入れておきます。

ここまで読んでいただいて、おわかりかと思いますが、

1から31までの数字は日付を表しています。

さて、2日に復習したら、
次は、徐々に間隔を空けていきます。

つまり、2日後のファイル、4の数字のついたファイルに入れます。

そして、

次は4日後、1週間後、2週間後、1月後、

といったように徐々に復習する間隔を空けていきます。

160106_5

 

 

 

 

 

 

したがって、ばらした参考書あるいはコピー用紙は、

次に学習する日付に相当するファイルに入れておけば良いのです。

そして、毎日、その日のファイルを持ち歩けば、

ちょっとした空き時間などにも学習をすることが可能です。

その日の学習が終わったら、

プリントに日付を記入しておきましょう。

そうすれば、

いつ学習したか、記録をすぐに確認することができます。

極めて単純な方法ですが、

このような反復学習をすることによって、

着実に記憶が定着していきます。

 

 

********************
ブログ、HP以外にメルマガでも、
みなさんのお役に立つ情報を配信しています。

天才脳開発、集中力の高め方、目標達成、
時間管理、仕事の効率アップ、受験勉強、
ダイエット、収入アップなどなど

ご興味のある方は、下記よりお申込みください。

ScreenClip

 

 

 

 

bnr_seminer-

東大ドクター森田のLINE@

-トピックス, ブログ

Copyright© 東大ドクター森田の潜在能力開発講座 , 2024 All Rights Reserved.