トピックス ブログ

本や文章を速く書く技術 (その5)

投稿日:

150728_1

 

 

 

 

 

 

 

 

前回は、
「文章を速く書くための、具体的な方法」
について説明しました。

本や文章を速く書く技術その4参照

150728_2

 

 

 

 

 

 

今回は、
文章はまとめて書かない方が良いというお話をします。

 

 150728_3

 

 

 

 

 

 

出版のように、大量の原稿を書く場合に、
一気に書き上げる人と、
毎日少しずつ書く人がいます。

150728_4

 

 

 

 

 

 

どちらも一長一短はありますが、
科学的にみると、
毎日少しずつ書いた方が良いです。

なぜ、その方が良いのか、
その理由をこれから説明していきましょう。

以前の講義で説明したように、
私の場合、
マインドマップを使って、
構成を作っています。

150728_5

 

 

そして、毎日、
そのマップを見ながら、
執筆を進めていきます。

たとえば、

今日、

「一日二食、朝はしっかりと」

という項目を書いたとします。

この時、当然、次の項目である、
血糖値とGI値の話も無意識のうちに、
視野に入っています

そして、日中、このことを忘れていても、
我々の脳は、
無意識のレベルでこのことを覚えているので
す。

150728_6

 

 

 

 

 

そうすると、たとえば、新聞を読んでいる時とか、
テレビを見ている時などに、
自分に必要な情報に気づきやすくなるのです。

150728_7

 

 

 

 

 

 

 

 

これは決して不思議なことではなく、
私達の脳は、
そのような機能を持っているのです。

このようにして、
一日過ごすだけでも、
あなたの脳にインプットされた情報量は違ってきます

次の執筆に必要な情報が無意識のうちにインプットされ、
原稿を書く準備が整う
のです。

150728_8

 

 

 

 

 

 

ところが、原稿を一気に書こうとする場合は、
このような無意識のインプットはできません。

したがって、途中で行き詰まってしまい、
執筆が進まなくなる可能性が高いのです。

150728_9

 

 

 

 

 

 

 

 

また、毎日少しずつ書いたほうが、
疲れもたまらず、
集中力を高めやすい
のです。

このような、理由から、
森田式では、
毎日少しずつ原稿を書くことをオススメしています。

 

 

あなたを天才脳にする

パーフェクトブレイン

森田のプライベート情報や
パーフェクトブレイン開発秘話など、
ブログでは書けない内容をメルマガで配信しています。

ScreenClip

 

 

 

 

***************************************

bnr_seminer-

東大ドクター森田のLINE@

-トピックス, ブログ

Copyright© 東大ドクター森田の潜在能力開発講座 , 2024 All Rights Reserved.