トピックス ブログ

借金は本当に悪いのか??

更新日:

3年前に放映され、大ヒットしたドラマ

半沢直樹

160411_1

このドラマの主人公・半沢直樹の父親は、

借金を苦に自殺します。

そして、半沢直樹は、

敵である銀行に就職。

実は、このような経済的問題で自殺をする人は

かなり多いのです。

平成27年の統計でも、

自殺者約2万4千5百人のうち、

約4千人が、経済・生活問題が理由で自殺しています。

昔から、日本では、

借金は良くない、

せっせと貯金をするべき、、、

といったことが通説となっています。

それに従って、せっせと銀行にお金を返そうとすると、

半沢直樹のお父さんのようになってしまうのです。

さて、借金は本当に悪いのか、どうなのか?

先日読んだ本の中に、こんなことが書いてありました。

160411_2

三流は「借金は悪」と考える

二流は、「時には借金は必要」と考え、「すぐに返す」

そして、一流は、、、、

一流は、「とことん限界まで」借り、「なかなか返さない」

これを聞いて、えっと思う人が多いと思います。

しかし、ビジネスを進めていく上で、

これは重要なポイントだと思います。

実際、リーマンショックの時に倒産した企業の

3分の2が黒字倒産だったそうです。

なぜかというと、、

黒字でも、売掛金といって、

お金が戻ってくるのに時間がかかると、

現金が手元になく、

やり繰りができなくなってしまうからです。

この本の著者・小山昇社長は、

資金に余裕があっても繰り上げ返済をしてはいけない理由

3つあげています。

1  赤字でも現金が回れば倒産しないから

これは、今挙げた黒字倒産の逆パターンです。

2 銀行が損をするから

銀行にとっての利益とは、企業や個人が支払う利息です。

繰り上げ返済をすれば、銀行の利益は減ってしまうのです。

3 銀行は緊急支払い能力の高い会社に貸すから

銀行は、何かあった時にすぐ返済できるよう

現金をたくさん持っている会社に貸してくれます。

たとえ、他の銀行から借りたお金であっても、

お金に色はないので、

現金を持っている方が有利なのです。

そして、残念なことに、

お金がなくて困っている会社には、

なかなかお金を貸してくれないのです。

さて、そんな時はどうしたら良いのか、、、、

続きはメルマガで、

********************
ブログ、HP以外にメルマガでも、
みなさんのお役に立つ情報を配信しています。

天才脳開発、集中力の高め方、目標達成、
時間管理、仕事の効率アップ、受験勉強、
ダイエット、収入アップなどなど

ご興味のある方は、下記よりお申込みください。

ScreenClip

 

 

 

 

bnr_seminer-

東大ドクター森田のLINE@

-トピックス, ブログ

Copyright© 東大ドクター森田の潜在能力開発講座 , 2024 All Rights Reserved.