トピックス ブログ

集中力を維持するための食事の選び方

更新日:

集中力を維持するには、
どのような食事を摂ったら良いか?

このような質問をよく受けますが、

世の中にある数多の食材の中から、

これがベストと決めるのはなかなか難しいです。

しかし、普段何気なく食べているものの中で、

どれが良いかを見極めるのは簡単にできます。


160308_1

 

 

 

 

 

 

いつも言っているように、

日中、集中力を安定させるためには、

血糖値の乱高下を避け、

血糖値を安定させる必要があります。

たとえば、

昼食後3時間ぐらいして空腹を感じた時、

みなさんはどうするでしょうか?

「お腹が空いたから、何か食べなきゃ」と、

お菓子などを食べてしまう人が多いのではないでしょうか。

160308_2

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、これをやってしまうと血糖値が乱高下してしまい、

逆効果になってしまいます。

160308_3

 

 

 

 

 

 

そこで、つまみ食いをする代わりに、

「今日のお昼は何食べたんだっけ?」

3時間前に食べたものを思い出してみましょう。


160308_4

 

 

 

 

 

 

たとえば、昼に蕎麦を食べていたとしたら、

「そうか、蕎麦は炭水化物だから、
腹持ちが悪く、血糖値が下がりやすいんだ」

ということがわかります。

そうして、次回は、また別なものを食べてみて、

数時間後の空腹感がどう違うか検証するわけです。

このように、アウトプット、つまり結果を踏まえて、

インプット、つまり入力を修正することを、、、


フィードバックと言います。

典型的なのは、エアコン(エアーコンディショナー)です。

エアコンは、外気の温度(アウトプット)を感知して、

温風や冷風の量(インプット)を調節し、

室温を一定に保つわけです。

同じことを食事にも応用すれば、

血糖値をなるべく安定した状態に保つことができるのです。

160308_5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この方法を実践して、自分に最適な食品を見つけてみましょう。

 

 

********************
ブログ、HP以外にメルマガでも、
みなさんのお役に立つ情報を配信しています。

天才脳開発、集中力の高め方、目標達成、
時間管理、仕事の効率アップ、受験勉強、
ダイエット、収入アップなどなど

ご興味のある方は、下記よりお申込みください。

ScreenClip

 

 

 

 

bnr_seminer-

東大ドクター森田のLINE@

-トピックス, ブログ

Copyright© 東大ドクター森田の潜在能力開発講座 , 2024 All Rights Reserved.