トピックス ブログ

全ての学習は「置き換え」から始まる

更新日:

学習のポイントは「置き換え」

いきなり聞くと、
何のことかわからないと思いますので、

順を追って説明していきたいと思います。

受験でも、資格試験でも、
本質的には、やり方は共通しています。

まずは、
自分の知らない言葉を
知っている言葉に「置き換える」
ところから始まります。

160115_1

 

 

 

 

 

 

英語を例に挙げるとわかりやすいですが、

たとえば、thinkという単語を初めて見た時は、

意味がわからないので、

日本語の「考える」という言葉に置き換えて理解するわけです。

そして、それを繰り返していくうちに

「脳内回路」ができてきて、

thinkという単語を見ただけでイメージが湧くようになります。

社会などの科目でも同じことで、

たとえば、「廃藩置県」という言葉を初めて習った時は、

何のことか良くわからないので、

他の言葉や表現、説明に、無意識のうちに置き換えているのです。

そして、繰り返し学習しているうちに、

「廃藩置県」と言われて、

ぱっとイメージが浮かぶようになります。

したがって、最初の

「置き換え」=「脳内回路の形成」が大事なので、

初めは時間がかかってもじっくりやった方が、

最終的には早く学習できることになります。

次に、最初の回路づくりの工夫ですが、

今は、参考書もたくさんありますし、

インターネットで検索もできるのでとても便利です。

歴史の勉強なら、
マンガ形式の参考書を使うと導入がしやすいでしょう。



地理なら、ネットを活用すれば、

画像も動画もグーグルマップもありますから、

現地に行ったようなイメージを作れるでしょう。

その他にも、昔からある、

語呂合わせや記憶術を活用しても良いと思います。

こうして最初の理解ができたら、
先日お話したように、
あとは反復することで記憶が定着していきます。
http://goo.gl/xUE4rV

そして、個々の学習を効率よく進めるために、

ステップ集中を使います。

まとめると、

最初のポイントは、

知らない言葉を、
知っている言葉に置き換える

です。

 

 

********************
ブログ、HP以外にメルマガでも、
みなさんのお役に立つ情報を配信しています。

天才脳開発、集中力の高め方、目標達成、
時間管理、仕事の効率アップ、受験勉強、
ダイエット、収入アップなどなど

ご興味のある方は、下記よりお申込みください。

ScreenClip

 

 

 

 

bnr_seminer-

東大ドクター森田のLINE@

-トピックス, ブログ

Copyright© 東大ドクター森田の潜在能力開発講座 , 2024 All Rights Reserved.